MENU

プロフィール

はじめまして。グミです。夫婦でブログを運営しています。ディズニーランドが大好きなアラサーです。画像は全然似ていません(笑)最近はパンの影響を受けて、お金のことも少しづつ勉強中です。

はじめまして。パンです。アラサーのDINK家庭の日々の家計簿・節約・投資について書いて行きたいと思います。お金に囚われないためだけの資産を先に作り、将来はアーリーリタイアして、家族とゆったりと過ごすのが目標です。

Follow @FamilyAssetTree follow us in feedly

カテゴリー

  • FIRE 76
    • 夫婦間の理解 6
    • 子育て 12
      • 不妊治療 1
    • 家計改善 37
      • 家計簿 3
      • 家計簿公開 29
      • 節約ネタ 2
      • 通信費 1
    • 投資 15
      • 優待飯 8
    • 計画 3
  • 未分類 7

厳選リンク集

  • ITTINブログ(旧:独身一人暮らし女だからこれからどうやって生き抜いていくか考えるブログ)
  • あきんこの人生を楽しく過ごすためのお金ブログ
  • シデとセルリアンの節約blog
SEARCH

家族で育てる資産の木

  • FIREへの道
  • 投資
    • 優待飯
私たちのプロフィールはこちらから

出産準備品【妊婦用品編】

2020年8月29日

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”gumi001.png” name=”グミ&#8…

30代で準富裕層になるためにやったアプリ家計管理法

2019年10月6日

30代で準富裕層になるためにやったアプリ家計管理法 結婚して子供を産むことを考えるようになると、子供にもお金が掛かかるし、将来のことも不安だから家計簿を付けて貯金をしよう!っという夫婦も沢山いると思います。 でも、いざ家…

2017年10月の家計簿

2019年10月6日

10月の家計簿です。 (累計は1-9月分も含んでいます) 妻の妊娠後期に入ってきましたが、子供も今のところ順調に育って来ています。それに伴い妊婦向けの服や定期診断時の医療費等が嵩んで来ました。 なるべくフリマアプリ等を使…

2017年9月の家計簿

2019年10月6日

9月の家計簿です。 (累計は1-8月分も含んでいます) 9月は妻の里帰り、出産関連、その他イベントが多く支出も増えています。予定の予算に治めるのはかなり厳しい状態です。残り3ヶ月引き締めていきたいと思います。 収支 月間…

2017年8月の家計簿

2019年10月6日

8月の家計簿です。 (累計は1-7月分も含んでいます)   10月も半ばですが、8月の家計簿になります。9月も支出が多くなっているので、予定の金額内にするのは、なかなか厳しい状況です。このまま惰性に任せて多少超…

2017年7月の家計簿

2019年10月6日

7月の家計簿です。 (累計は1-6月分も含んでいます) 遅くなりましたが、7月の家計簿をまとめました。 食費 食費が4万~5万円程度で大体落ち着いています。他のDINKSブロガーさんを見ると2~3万円の方も結構いらっしゃ…

アラサー夫婦の不妊治療821日間の記録 -不安・悲しみ・喜びの日々-

2020年8月21日

我が家の821日間の不妊治療の記録 不妊治療に実際に掛かった費用、通院スケジュール、その時にどういう心境だったかを中心に纏めていきたいと思います。既に不妊治療を始めている方、これから不妊治療を考えていている夫婦に、少しで…

2017年6月の家計簿

2019年10月6日

6月の家計簿です。 (累計は1-5月分も含んでいます) 通信費 先月同様、契約時に必須だったコンテンツ類の月額費用が含まれているため、高くなっています。契約時の条件でコンテンツの登録が4~6月の間は外せ無いので高くなりま…

2017年5月の家計簿

2019年10月6日

5月の家計簿です。 (累計は1-4月分も含んでいます) 通信費 先月同様、契約時に必須だったコンテンツ類の月額費用が含まれているため、高くなっています。契約時の条件でコンテンツの登録が4~6月の間は外せ無いので高くなりま…

2017年4月の家計簿

2019年10月6日

4月の家計簿です。 (累計は1-3月分も含んでいます) 通信費 先月、契約変更したスマホの初期費用および契約時に必須だったコンテンツ類の月額費用が含まれているため、高くなっています。契約時の条件でコンテンツの登録が4~6…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

検索

カテゴリー

  • FIRE 76
    • 夫婦間の理解 6
    • 子育て 12
      • 不妊治療 1
    • 家計改善 37
      • 家計簿 3
      • 家計簿公開 29
      • 節約ネタ 2
      • 通信費 1
    • 投資 15
      • 優待飯 8
    • 計画 3
  • 未分類 7

プロフィール

グミ家

普通のサラリーマン子持ち家族が30代でFIRE(経済的自立して早期リタイア)達成を目指します。FIREにむけての私たちの取り組みを発進して行きたいと思います

2014年:純資産3000万円達成 2016年:純資産5000万円達成 2018年:純資産7000万円達成 2020年:純資産1億円達成

 

厳選リンク集

  • ITTINブログ(旧:独身一人暮らし女だからこれからどうやって生き抜いていくか考えるブログ)
  • あきんこの人生を楽しく過ごすためのお金ブログ
  • シデとセルリアンの節約blog

©Copyright2023 家族で育てる資産の木.All Rights Reserved.