子供の頃、梨といえば幸水か20世紀くらいしか品種を見なかったのに、今ではにっこり梨やラフランスなど店頭に並ぶ品種が増えましたね。バリッと硬い果肉に、果汁たっぷりのタイプが好きなグミです、こんにちは!
もうクリスマスを通り越してお正月用品が当たり前のように売られていますが、のんびりと9月の家計簿を見ていきます。
家計簿
収支
収入:547,839
支出:213,360
収支:334,479
貯蓄率:61.1%
収入
夫の給与と私の育休金がメインの収入でした。その他、フリマアプリでの売り上げ金や雑収入となります。
振り返り
住宅 77,600円
家賃
夫、妻、子供の3人で2DKに住んでいます。
交際費 32,592円
夫-会社関係 13,220円
会社の人とは仲が良く、楽しそうに飲み会に参加しています。今月も良妻としてバッチリ貸しを作っておきました。
共通-友人関係 10,727円
久々に友人から結婚報告がありました。お式にも招待してくれましたが、赤ちゃんがいるため泣く泣くお断りすることに…そのため欲しいものを聞いてプレゼントしました。
夫-友人関係 4,585円
前職の同期との飲み会で、近況をアップデートした模様。
妻-親族関係 2,080円
おじいちゃん、おばあちゃんになった両親に敬老の日のプレゼントを楽天スーパーセールで購入しました。家で焼きたてを味わえるクロワッサンです。少し手間ですが美味しかったようです。
夫-親族関係 1,980円
夫の両親はティータイムを楽しむ習慣があるのでケーキにしてみました。
食費 29,988円
食料品 26,078円
食費を3万円以内に収めたかったので今月は目標達成です。仕事をしている時はお惣菜に頼ることが多かったのでなかなかの支出でしたが、育休中で自炊がメインになるとここまで違うんだなと実感しました。
ただ、赤ちゃんから幼児になるにつれ目や手が離せなくなってきたので、自炊もやっぱり大変です。時間がなかなか取れず、気がついたら深夜、無の状態で揚げ物の下ごしらえをしていました。
子共関連 3,900円
ベビーフードを救世主として導入しました。手作り離乳食を立て続けに拒否された時に出します。気のせいでしょうか、ベビーフードの時だけ口の開け方が違います。煮え湯を飲まされるとはまさにこのことだと痛感しました。
外食 10円
株主優待券を使ってファミレスに行きました。端数はお釣りが出ないので計算して食べていたりしますが、まさかの10円でした。さすがに少し恥ずかしさを覚えました。
水道・光熱費 20,086円
ガス代 3,716円
ガス代3,414円と警報機リース料金302円になりす。
電気代 7,368円
電力代になります。9月もエアコンをフル稼働だったので、電気代は高めでした。
水道代 9,002円
暑さも和らぎ日課にしていた娘の水浴びを止めた途端、すぐ汗疹になってしまったので再開しました。そのため9月も水道代が高めです。水浴びをさせると自ずと洗濯物も増えてきて…バスタオルは毎回交換するタイプです。
日用品 20,011円
日用品 16,408円
楽天スーパーセールで夫のシャンプーをまとめ買いしました。
肌が弱いので、毎日洗髪していても落屑が見られることがあります。持田製薬のコラージュフルフルネクストシリーズを使い出してからは一切それがなくなりました。
リンスインタイプが出ているのを知ってからは、そちらを愛用中。男性用で育毛にも効果が期待できるそうです。何気に私の使っているシャンプーより割高です。
その他は洗剤などの消耗品になります。
子育て用品 3,603円
オムツはまだ残があるので、今月はベビーソープやミルトンの買い足しです。
また外出先でも離乳食を食べる機会が出てきたので、100均で使い捨てのエプロンとスプーンを購入しました。スプーンはマドラースプーンが離乳食のパウチにちょうど良い長さで、一口分の大きさも絶妙です。
税・社会保障 10,000円
ふるさと納税
夫婦揃って育休を取得しているので、今年はあまりふるさと納税が出来ません。数ある枠は楽天スーパーセールにて申し込みました。
特別な支出 9,710円
子供関連
こちらのベビーチェアーを楽天スーパーセールにて買いました。
今は座卓ですがいつかはダイニングテーブルセットを持ちたいなという思いもあり、ハイ&ロー2役で使えるものを探していましたらこの商品に行きつきました。ベルトも付いており大変便利です。
クッションが付いた商品もあったのですが売り切れでした。しかし必ず汚れるのであえてクッションは無くて良かったと思っています。バスタオルを代用して、汚れるたびに洗っています。
AmazonのCMに感化された母から「買ってみたら?」と強く勧められ、買ってくれないんだ(笑)と思いつつ、値段が値段だったのでポチッとしました。まぁ、案の定というか、大泣きして背負ってくれません。あのレビューは贈った人の満足度が大半だったかもしれませんね。もとのお値段と送料を考えるとメルカリでも売りにくいものでした。もうちょっと大きくなったらうまく背負ってくれることを期待します。
通信費 8,818円
インターネット 4,516円
Wimaxの月額費用です。(2年契約のキャッシュバックを20,000円、別途受け取っているので、それを含めた月額は4千弱になります。)
携帯電話 4,018円
夫の親分も一緒に支払いをしているので、4名分の料金です。
行政への問い合わせや保育園の見学申込などで無料通話の範囲を超えて通話することが何回かありました。いつも10分超えるか超えないかなのでヒヤヒヤしますが、通信費抑えられているみなさんはやっぱり意識して会話しているのでしょうか。
宅配便・運送 284円
切手代です。
交通費 1,160円
電車
首都圏に戻ったので、移動手段が電車になります。
衣服・美容 1,045円
子共関連
寝返りも出来るようになり、じっとしていられなくなったので、洋服はセパレートタイプを導入し始めました。
gapが半額セールをしていたので、着回しが出来る襟付き長袖ボディスーツ(長袖Tシャツの裾がロンパースになったもの)を1枚購入。ズボンやスカートを履かせてもお腹や背中が出ないのでおすすめです。
私が買ったのは女の子用ですが、下記のブランドだと男女兼用で着られそうなのがありした。
趣味・娯楽 900円
夫婦
結婚記念日にバラの花を自分で買って飾ってみました。私は団子をもらっても嬉しいし、お花をもらってももちろん嬉しいタイプです。
その他 1,450円
雑費
保育園申請にあたり課税証明書を地元から取り寄せるのに掛かった費用です。