はじめに
お店でバナナを見かけると『私が持ちたい!今すぐ食べたい!』と大泣きするほどバナナを愛して止まなかった娘ですが、ついに食べ飽きたのか一口も食べなくなり困っているグミです、こんにちは!
3月は楽天スーパーセールで「爆買い」したので支出が増えています。それでは早速振り返ってみましょう。
基本情報
- 首都圏在住
- 30代共働き夫婦(妻は育休中)
- 幼児1人(1歳、膝歩き)
- 車なし
- 賃貸
- 家計、資産共に夫婦共通
家計簿
収支
収入 774,322円
支出 365,242円
収支 409,080円
貯蓄率 52.8%
収入
夫の給与と妻の育休給付金がメインの収入でした。その他、娘の初節句のお祝い金や雑収入があります。
※配当金は除く
振り返り
住宅 77,600円
家賃
夫、妻、子供の3人で2DKに住んでいます。
税・社会保障 60,000円
ふるさと納税
今年は使い勝手のいい豚肉の切り落としや、自分ではなかなか購入しにくい鰻やサクランボを購入しました。半分は自分達用に、半分は家族に送りました。
教養・教育 53,604円
子供関連 52,632円
主にモンテッソーリ教育関連の費用です。数ヶ月分の授業料をまとめて支払っているので、金額が大きくなっています。
1歳の娘が通う教室は親子同室なので、親も一緒にモンテッソーリ教育に触れることができます。家でモンテッソーリ教育を行う時の疑問点や不安点についても相談に乗ってもらえます。子どもの教育だけでなく私たちが学ぶために通っています。
娘の月齢では「教具」と呼ばれる知育玩具を使って、自分で考える力を身に付けさせることが目的です。大人は子どもの成長に必要な環境を準備し、子どもの自己教育力を信じて、援助が必要なとき以外は、ただ見守り待ちます。
予備知識を入れずに色々やって貰えることを期待して教室に行くと、拍子抜けするかもしれません(笑)
書籍 972円
書籍の購入費です。
日用品 46,403円
今年は日用品の見直しをテーマにしています。普段何気なく使用している日用品を一つずつ見直しました。
- 質を落とさずに価格が安い商品に置き換え
- 大容量サイズのまとめ買いで単価を下げる。
- 楽天スーパーセールでのポイント還元を最大化
私たちのように車を持っていない子どもがいる家庭の場合、ネットショッピングはかさばる日用品の調達に重宝しますが、少量だと「送料」の負担が大きくなります。
「送料」を掛けずに楽天ポイントを最大化するために、日用品はふるさと納税と合わせて楽天スーパーセールで半年分ぐらいをまとめ買いするようにしました。
無駄な物は買わないように日用品の残量と購入周期を整理して、大体半年分をメドに買いました。
子育て用品 26,920円
オムツとオムツのゴミ袋を3〜6ヶ月分まとめ買いをしました。
オムツは産院で使っていた「P&Gのパンパース肌へのいちばん」や「花王のメリーズ」を愛用していました。そのおかげか今まで肌がかぶれたことはもちろん、おしっこやうんち漏れをしたことはありませんでした。
ただ、Mサイズのパンツを16〜21円/枚で購入していたので、値段の安い他のメーカーも試してみることにしました。ポイント還元なども考慮すると、約11円/枚で安かったグーンを購入しました。
【グーンの感想】
- はかせたサイズ感は変わりなし(娘 9kg)
※パンパースは股上深くおヘソも隠れるが、メリーズとグーンは股上浅めでおヘソは出る。 - かぶれた
- 何度か漏れた
娘の体系は足が太い細いなど無く、サイズ感はどのメーカーでも問題ありませんでしたが、ウエストの作りや許容量の違いからか何度か漏れることがありました。
今はウエストを丁寧に上まで引き上げ、夜は心配なのでパンパースを併用しています。
変更直後はかぶれましたが1ヶ月たった今は落ち着いています。これから蒸れやすくなる時期なので、症状が再発するようであればメーカーを戻すことも検討しています。
日用品 19,483円
洗濯洗剤、掃除用洗剤、食器用洗剤、石けんなどを纏め買いしました。
食費 39,063円
食料品
今回は贅沢品を購入したので予算を1万円程オーバーしました。
いつも出汁は鰹節でとっていたのですが、お裾分けで頂いたこちらの出汁が使い勝手が良く、また美味しかったので私も買うことにしました。普段の料理に使うだけで味に奥行きが出て、簡単に美味しくなるので愛用しています。
光熱費 22,453円
電気代 8,531円
電気代です。まだ暖房を使っていたので高めの電気代でした。
水道代 8,406円
2ヶ月分の料金です。前回は年末年始を自宅で過ごしたこともあり水の使用量が増え1万円以上しましたが、今回は通常料金でした。
ガス代 5,516円
先月とほぼ変わりありませんでした。
交際費 19,965円
夫−会社関係 9,436円
飲み会代やホワイトデーのお菓子代です。
妻−会社関係 6,764円
上司の退職祝いに花を贈りました。また会社へお菓子の差し入れなどです。
妻−親族関係 2,065円
ホワイトデーのお菓子代です。
妻−友人関係 1,700円
ランチ代です。
特別な支出 10,230円
子供関連
娘の初節句のお祝いをしました。遠方から来る親達に子供とたくさん遊んでもらいたので自宅で行いました。主に食事代や手土産代です。
- 食事代(材料費) 4,084円
- 飲み物代 410円
- ケーキ 2,499円
- 手土産代 4,236円
- 飾り付け 1,293円
- 合計 12,522円
※一部、2月家計簿分の金額が含まれます。
大人4名、子供1人での支出です。自宅で行ったこと、お昼時にしたこと、お酒を飲む人がいなかったので予算2万円以内に収まりました。ただ、手間暇はかかったので母に手伝ってもらいなんとか準備が整いました。
医療・健康 14,380円
医療費
保険適応外の検査などをうけました。
通信費 6,499円
携帯電話 5,159円
夫の親分も一緒に支払いをしているので、4名分の料金です。
インターネット 1,058円
WiMAXの月額料金です。先払いプランなので月額が安くなっています。
宅配便・運送 282円
切手代など郵便料金です。
衣服・美容 5,517円
美容院・理髪 4,200円
夫のカット代1,100円と私のカット代3,100円です。
今回は楽天ビューティーでヘアサロンを予約してカットしました。楽天ビューティを利用するとスーパーセール期間中に購入した全ての物のポイント還元率が+1倍になるので、約1000円ぐらいはポイントで還元されます。
衣服 1,317円
インナーを購入しました。
趣味・娯楽 4,000円
妻
ハワイに行く知人にお願いして、アウラニ ディズニー リゾート&スパ限定の亀の「オルちゃん」のぬいぐるみを買って来てもらいました。フリマアプリでは7,000〜8,000円で売られているので、転売目的の購入も多そうですね。
ダッフィーちゃん達がくすんだ色味なのに対して、オルちゃんは鮮やかな黄緑色なので気に入っています。娘もぎゅーっとオルちゃんを抱きしめています。
交通費 968円
電車
主な交通手段は電車です。
その他 4,460円
事業経費
ブログ関連のアプリのサービス使用料です。