はじめに
皆さんはバナナを買うとき本数が多いのを選びますか?それとも少ないのを選びますか?1歳娘が爆食いするので1本が小さくて本数があるものを選ぶようにしているグミです、こんにちは!
2月は特にイベントもなかったので、支出が抑えられました。
基本情報
- 首都圏在住
- 30代共働き夫婦(妻は育休中)
- 幼児1人(1歳、つたい歩き)
- 車なし
- 賃貸
- 家計、資産共に夫婦共通
家計簿

収支
収入 542,531円
支出 146,505円
収支 396,026円
貯蓄率 73.0%
収入
夫の給与がメインの収入でした。その他、児童手当6万円(4ヶ月分)と確定申告による還付金、雑収入があります。
※配当金は除く
振り返り
住宅 77,600円
家賃
夫、妻、子供の3人で2DKに住んでいます。
食費 29,968円
食料品 23,244円
ふるさと納税のお肉のストックがあるので、肉類はあまり買わずに済みました。月平均より3,000円程支出が抑えられたことになります。
子供関連 5,459円
主にベビーフードです。子供が元気だけど下痢が続いていたときがあり、手作りよりも衛生面で安全なベビーフードを中心にあげていました。
いつもはおかずのみのレトルトパウチ(80g)を購入するのですが、今回初めてご飯(90g)とおかず(80g)とスプーンがセットになったお弁当タイプを購入しました。お弁当タイプは普段は1〜2割ほど割高なのですが、セールをしておりパウチ2個分の値段と変わらなかったので試してみました。炊いた白ご飯をあげる時はおかずを、手作りのおかずがある時はごはんをあげるようにして、1食分の負担を少しでも減らすように使いました。
ただ白ごはんを切らすことはほぼ無かったので、おかずばかり先に使ってしまい、ごはんを消費するのは難しかったです。ベビーフードの対象年齢が1歳4ヶ月ごろまでしかお店で見かけないので、戦々恐々としています。
外食 1,265円
カフェやファーストフードを利用しました。
特別な支出 7,042円
子供関連 4,452円
初節句の食事会で渡す手土産を用意しました。
その他 2,590円
ビューカードの年会費や、アプリのサービス使用料です。
交際費 6,716円
夫−会社関係
主に飲み会代です。
通信費 6,545円
携帯電話 5,487円
夫の親分も一緒に支払いをしているので、4名分の料金です。
インターネット 1,058円
WiMAXの月額料金です。
水道・光熱費 5,587円
電気は楽天でんき、ガスは地元のガス会社へと切り替えました。電気代は7,933円でしたが、楽天ポイントで全額支払ったので、家計簿上は計上がありません。
楽天でんきは期間限定ポイントが利用できるので、期間限定ポイントの利用方法を無理に考えなくてよくなったので、ストレスが少し減りました。
水道代は請求が無い月だったので、ガス代のみの請求です。
ガス代
1月よりは2,000円ほど下がり、平常のガス代に戻りました。子どもがいると、2人の時よりは+1000円といった感じです。
教養・教育 5,406円
子供関連
保育園に落ちてしまったので、代わりに子供に何か刺激を与える場を提供したいと思い、いくつか幼児教室の体験に行きました。体験料金や交通費、教材代などです。
日用品 3,972円
日用品 3,225円
洗濯洗剤、ペーパー類やゴミ袋などを購入しました。
子育て用品 747円
お尻拭きなどを購入しました。
健康・医療 1,400円
医療費
寒冷蕁麻疹の治療などです。
衣服・美容 695円
化粧品
フェイスマスクを購入しました。潤うだけで本当に良いのか不安にかられたので、前回より少しランクを上げて美白効果のあるこちらのマスクを購入しました。ポイントを利用したので安く購入できました。前回のものと比較すると
- 蓋がシールで心許ない。けど途中で剥がれることはなかった。
- 取り出しやすさは同じ。
- シートの生地が柔らかで厚みも感じるのが良い。
- 目は蓋がないが開いている面積は狭いので気にならない。※家事育児中の使用になるので開眼している
- 美白効果ありというが、個人では検証できなかった。
シートのリッチ感しか味わえなかったので、次回からは1枚あたりの単価が安い前回のマスクに戻そうと思います。
その他 1,574円
事業経費 1,274円
ブログ用のドメイン使用料です。
雑費 300円
確定申告の必要書類の作成などです。